防災イベント『わくわく大作戦(事前説明会)』で出前講座を開催しました
地域の防災イベント『わくわく大作戦 (事前説明会)』で出前講座を行いました
このイベントは、地元町内会や小学校PTAが中心となり、学校等を含む地域全体で協力して実施されている、小学生の参加を中心とした大きな防災イベントです。
こちらのイベントの事前説明会において、東京4ブロック委員会で出前講座を行いました。
7月8日(土)14:00 〜 中野区の鍋横区民活動センター
大人30人 子ども76人 と、100名を超える参加がありました。
全体で昨年のイベントの様子説明のあと、出前講座がスタート。
まずは防災クイズ「なまずの学校」を行いました。
子ども達へのマイクを向けての質問に大変盛り上がりました。

続いて ”ボランティア活動から学んだ
被災地と避難者の姿。
そして、今備えること" を
スライドを使いながら説明。
あついまなざしで、聴いてくれました。
また、段ボールで避難所での1人分のスペースを実際に設置して
避難所生活をイメージしてもらいました。
地域の方たちに、コープみらいの被災地におけるボランティア活動を紹介し、
被災地や避難者の今を伝える、とてもよい機会がもてました。
このような企画を いろいろな所で行うことが出来たらと思います。
東京4ブロック委員会
« 「CO・OPおさかなだけのパラパラミンチ」を試してみよう! | トップページ | コープみらいカレッジ埼玉校越谷キャンパス 第三回 地元野菜を知ろう »
「東京エリア」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- オンラインおしゃべり会(2021.01.19)
- 葬儀ディレクターが教える今どきの家族葬・直葬(2020.12.13)
- ブロックニュース臨時号vol.3発行しました(2020.12.29)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
「東京4」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- お正月飾りを作りました(みらいひろば 三鷹市 牟礼)(2020.12.17)
- 輪投げでクリスマス🎄 コープサロンいきいきを開催(2020.12.17)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)
- 手づくりはじめてみませんか?〜ハンドメイドカフェ永福オープン🎉〜(2020.12.10)
- みらいひろば志木幸町(2020.12.18)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
- 東京6ブロック委員会 フードドライブ(2020.11.27)