商品学習交流会 カゴメ(株》 野菜ジュースと植物性乳酸菌
7月5日(水) ミニコープこぶし店コープルームにて西南ブロック委員会主催で商品学習交流会を開催しました。
29人の参加で カゴメ株式会社の藤原さん、飯島さんを講師に「野菜ジュースと植物性乳酸菌について」お話していただきました。
まずは、カゴメのプロフィールを学び企業理念として『感謝』『自然』『開かれた企業』この三つの言葉がカゴメの『経営のこころ』です。 そこから 〜自然をおいしく楽しくカゴメ〜のキャッチフレーズが誕生したそうです。
飯島講師による「植物性乳酸菌」のお話。ラブレ菌は、京都名産の漬物すぐきから過酷な環境で生育する強い菌として15年かけて開発したそうです。優れた作用として ・腸内フローラの改善・免疫力を持つNK細胞の活性化・インフルエンザ予防効果等々 たくさんの効能があることを学びました。人によって特徴が違うそうなので体調に合わせて飲んでください、とのことでした。
藤原講師からは「野菜」にまつわるお話。カゴメの考える健康長寿になるために〜・野菜は旬のものを・野菜は調理して摂取量を増やす・取りにくい時は野菜加工品を利用しましょう・油と一緒に摂ろう〜等 専門的なお話を混じえながら賢い摂取方法を提案していただきました。
トマトに含まれるリコピンには、老化によるシミやシワに効果が期待できるそうです。
参加者の皆さんから「さっそく、飲みたくなりますね」 「容器はたたむと【たたんでくれてありがとう】のロゴ、 メーカーさんの優しさを感じます」「植物性乳酸菌のこと野菜の効能など勉強になりました」と好評の声をいただきました。
埼玉西南ブロック委員会
« 東京5ブロック委員会 子どもと作ろう!お昼ごはん | トップページ | 東京3ブロック 目黒区みらいひろば目黒・さくらプラザ 2017年7月開催報告♪ »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「埼玉西南」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)
- みらいひろば 飯能緑町(2020.12.15)