千葉4区ブロック学習会 「ホントはどうなの?! ゼロから学ぼう食品添加物」
◉5月31日(水) 四街道市 コープルーム 大日
◉6月 1日(木) 千葉市 公共施設にて、
食品添加物についての学習会を開催しました。
以前からの食品添加物について学びたいというニーズに応え、遂に実現できた学習会
みなさん熱心に講師のお話に耳を傾けていらっしゃいました。
ウーロン茶の飲み比べやウィンナーの食べ比べに、興味津々
ハムに使われている発色剤の有無を調べる実験もしました。
参加者からの感想
「目からウロコ!」
「摂取量に気をつけていれば、むやみに怖がらなくていいんですね。」
「結局は、色々なものをバランス良く食べることが大切なんですね。」
また、学習会への期待も大きく、
🔻残留農薬や有機・オーガニックについて学びたい
🔻さらに内容を深めた食品添加物の第二弾も企画してほしい
などのリクエストも頂き、参加者の「食の安心安全」に対する意識の高さを実感しました。
千葉4区ブロック委員会
« 東京3ブロック世田谷区みらいひろば祖師谷6月開催報告 | トップページ | 缶詰クッキングを開催しました »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「千葉4区」カテゴリの記事
- みらいひろば花見川団地 2月(2020.02.26)
- みらいひろば 東寺山・若葉 2月(2020.02.21)
- みらいひろば みらいえ 2月(2020.02.21)
- みらいひろば 長沼原町(2020.02.19)