コープみらい 八街の森 春まつりを開催しました
5月28日(日)、晴れ渡る青空の下、八街の森「春まつり」を開催しました。
地域の皆さんがたくさん訪れ、思い思いに八街の森の自然を満喫しました。また、千葉エリアからの企画にも大勢の方が参加して、家族やお友達と楽しみました。
■森のコンサート
ステキな衣装で、見事なアンデス舞踊に拍手喝采!!そのほか、みんなで一緒にレクリエーションダンスやしっとりとアコースティックライブも。
ステキな衣装で、見事なアンデス舞踊に拍手喝采!!そのほか、みんなで一緒にレクリエーションダンスやしっとりとアコースティックライブも。

■森のおうちでは
千葉県には、野菜がいっぱい。千葉の野菜の学習とピザ作り。石窯で焼いたピザは格別!!「ほら、おいしそうでしょ」
千葉県には、野菜がいっぱい。千葉の野菜の学習とピザ作り。石窯で焼いたピザは格別!!「ほら、おいしそうでしょ」

そのほか、3区ブロック委員によるたまごのクイズや、牛乳もち作りなどの体験企画も行いました。
■はらっぱや森では
竹切り体験や草笛作りやコマ回し、生きもの調べコーナーなどなど、はらっぱや森でも体験企画がいっぱい!
イス作り体験では、ほぺたんも応援!
竹切り体験や草笛作りやコマ回し、生きもの調べコーナーなどなど、はらっぱや森でも体験企画がいっぱい!
イス作り体験では、ほぺたんも応援!

ネイチャーゲームでは、森の美術館
木の枝に額を飾ると、ほらステキでしょ。
木の枝に額を飾ると、ほらステキでしょ。

今年できたタケノコがぐんぐん伸びて、バンブーダンスや高飛びだってできるんだよ!


子どもも、大人も普段できない体験を思いっきり楽しみました。
千葉県本部
« 地域クラブ文化祭 コープルーム大日 | トップページ | 5月のみらいひろば葛飾(新小岩、亀有、金町) »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 エディター会議と連想ゲーム開催報告(2021.03.03)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- 総代学習会✨楽しく学ぼうSDGs 〜コープと私たちにできること〜✨開催報告(2021.03.08)