ちばべじレポート取材第三弾キュウリ
今回の取材は旭市でキュウリを作っている、(農)和郷園の生産者 林 恒男さんのお宅へ。
ハウスの中に入ると黄色の花をつけた立派なキュウリの木たちがお出迎え!
葉や茎にさわるとトゲトゲで、いかにも、元気!人間で例えると1番の成長期。生命力を感じますね。
葉っぱもこんなに大きいんです!ほらね。
そんなキュウリを育てている林さん。
夏はキャンプにBBQ、冬はスノーボードとアクティブなご夫妻。出会いもスノボードのゲレンデと、こっそりなれそめもお聞きしちゃいました!
2人の男の子のお母さんでもある淳子さんには、おいしいキュウリのレシピも教えてもらいました!
この取材の様子とレシピは、「ちばインフォメーション6月19日号」で紹介します。
乞うご期待!
千葉県本部 ちばインフォメーション編集部
« 5/11 「タカキベーカリーつくば工場・バス見学学習会」 | トップページ | 千葉4区ブロック 千葉市稲毛区 みらいひろば いなげ »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 エディター会議と連想ゲーム開催報告(2021.03.03)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- 総代学習会✨楽しく学ぼうSDGs 〜コープと私たちにできること〜✨開催報告(2021.03.08)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)