みらいひろば大網『(株)兆星』へ行って来ました
『みらいひろば大網』で、千葉の銚子にある、
昔ながらの製法にこだわって干物を作っている『(株)兆星』へ、
メンバー皆で計画し、施設見学へ行ってまいりました。
施設内は、清潔で明るいのが印象的でした。
『サバの灰干し』行程を、見学させていただきました。
『灰干し』とは、九州から取り寄せた火山灰を使って、
灰と灰の間に魚をはさみ、芯から均一に、水分や生臭みを、
吸い取って作る製法です。ギュッと濃縮された旨味の干物が出来ます。
「灰干しって、ほんとうの火山灰を使った製法とは初めて知りました」
銚子から大網まで帰り道、『屏風ヶ浦』にも立ち寄りました。
天気も良かったので、10㎞続く波で削られた崖は、雄大な景色でした。
「間近で見る地層は、迫力がありますね」
みらいひろばのメンバーによる、バスで行く施設見学を実行出来た事で、
メンバー同士がより繋がったような気がします。
千葉3区ブロック ブロック委員
« 7ブロック総代バス見学会 川越地域生協出荷組合(多摩センター発) | トップページ | 東京5ブロック ハロウィンデー”みらいひろば運営会議のようす” »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 エディター会議と連想ゲーム開催報告(2021.03.03)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- 総代学習会✨楽しく学ぼうSDGs 〜コープと私たちにできること〜✨開催報告(2021.03.08)