みらいひろば三咲・船橋東合同バス見学
9月15日(木)みらいひろば三咲と船橋東の合同でのバス見学を行いました。
みらいひろばになって初のバス見学。
少し前のひろばで、メンバーさんと広報(ブロックニュース)に載せる内容から
いっしょに考え企画しました。
三陸のおいしい見に行こう‼️と企画名をつけたのはメンバーさんです。
合同ならバス停車場2箇所がいいね。
現地集合もいいな。などいろいろな意見がありました。
バスを停めるならここがオススメですなど地元情報をメンバーさんから聞きながら
いっしょに作り上げ当日を迎えます。
しかし、当日は朝まで大雨
集合大丈夫かなぁ?と思いましたが
なんと集合時間前には雨が上がり
遅刻もなく、時間通りにスムーズな開催となりました。
ひろばメンバーだけでなく広報を見て参加された方もいて26人の参加です。
現地では2つのチームに分かれ工場見学
海藻の入ったパンを作っているところや、
海藻の袋詰め、お弁当を作っている工程を見学しました。
パンはミネラルが入ってないので海藻を入れると栄養面でいいみたいです
その後、リアスさんの歴史や、三陸の復興のこと、ワカメやコンブの話しをきき
リアスさんのお弁当食べながら海藻の説明やレシピ紹介です。
お弁当食べながら説明が聞けたのでみなさんすごくわかりやすかったようです。
デザートの海藻入りのソフトクリームもさっぱりしていて大好評でした。
帰りの前にお買い物タイム。
お昼に食べたあれってなんだっけ?
私は試食のパン美味しかったからお取り置きしたわ🎵
などわいわい楽しくお話ししながらお買い物をして時間通りに出発
船橋市内のひろば2箇所合同で、船橋市内に工場見学だったので
帰りも幼稚園のお迎え時間に間に合う時間で戻ることができ、
また、年配の方は駅から遠い工場(お店)なのでバスで行けてよかったなど
みなさん大満足でした。
« 祖師谷みらいひろば 9月 | トップページ | みらいひろば多摩ニュータウン永山 »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 エディター会議と連想ゲーム開催報告(2021.03.03)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- 総代学習会✨楽しく学ぼうSDGs 〜コープと私たちにできること〜✨開催報告(2021.03.08)