9月 みらいひろばなりた
9/9日(金)成田国際文化会館で開催しました。今月は防災月間なのでテーマは『防災』でした。エディターさんと試食を決める際、日頃家にある食べ物を使った非常食と、非常食として売られているものを食べてみようということになり、決まった試食品はこちら⤵️
⚫︎coopカップラーメン しょう油味
⚫︎パンの缶詰
⚫︎安心米 まぜまぜおこげぜんざい
⚫︎おしゃぶりイカ足
カップラーメンは、水で戻して1時間。蓋を開けて出来上がりを見て、まずビックリカップ一杯に麺と具が膨らんでいました!いざ、みんなで食べてみると「思っていた以上に美味しい」「夏場に食べたい」と新発見でした
パンの缶詰は、しっとりしたデニッシュ風でこちらも美味しいと好評
おこげぜんざいも、袋の中で全て作れて便利で美味しかったです。
減災チェックシートをチェックしたり、防災についてメンバーさん自身で再確認して頂く良い機会になりました。
千葉3区 ブロック委員
« 東京3ブロックみらいひろば大田区蒲田① | トップページ | みらいひろば・リレ府中白糸台 »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)