千葉県産直直売所めぐり Vol.1(多古町旬の味産直センターの巻)
6月4日(土)、「ちばインフォメーション」7月11日号で掲載する『夏休み特別企画 産直めぐり』の取材のため、産直産地におじゃましました。
今回は、おじゃました多古町旬の味産直センターの直売所「しんのみ畑」と、「しんのみくうかん」にあるレストラン「HISTORIA TAKO871」を少しご紹介します。


新鮮な産直野菜が並ぶ「しんのみ畑」。
店頭では野菜の詰め放題も・・・。ミニトマトや新じゃが、サツマイモ、ニンジン詰めるだけ詰めて、300円。編集員も挑戦しました!!


店頭では野菜の詰め放題も・・・。ミニトマトや新じゃが、サツマイモ、ニンジン詰めるだけ詰めて、300円。編集員も挑戦しました!!



多古町旬の味産直センターの交流施設である「しんのみくうかん」に3月にオープンしたイタリア料理のレストラン「HISTORIA TAKO871」。
雄大な自然を見てゆったりと食事するのもいいかも・・・。
中にはキッズスペースもあり、この日も家族連れが訪れていました。
雄大な自然を見てゆったりと食事するのもいいかも・・・。
中にはキッズスペースもあり、この日も家族連れが訪れていました。

左上から「日替わりパスタ:カンパリトマトとパンチェッタのカペリーニ・日替わりピッザ:スモークサーモン」
左下から「多古産 大和芋のピッツァ・日替わりパスタ:カンパリトマトとしんのみバジリコの冷製パスタ」
この日、編集員が食べたピッザァとパスタ。
オーナーの惚れ込んだ多古旬の産直野菜がふんだんに使われています。
オーナーの惚れ込んだ多古旬の産直野菜がふんだんに使われています。
明日につづく
千葉県本部 広報
« 荻窪ハーモニーまつりに参加しました😄 | トップページ | みらいひろば ルミエール府中 »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)